よくある質問
リンク
お問い合わせ
交通のご案内
OB・OG用
同志社大学体育会フェンシング部
Doshisha University Fencing Team
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
最近の記事一覧
福井合宿の様子・感想(田村 梨渚)
7月のブログ〜エペリーグの振り返り(古橋諒樹)
6月のブログ〜サーブルリーグの振り返り〜(吉田充希)
4月のブログ〜フルーレリーグの振り返り〜(柏原翔太)
3月のブログ(小山美優)
アーカイブ
2023年09月(1)
2023年07月(1)
2023年06月(1)
2023年04月(1)
2023年03月(1)
一覧へ
Blogテーマ一覧
PhotoGallery
写真一覧
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
1
2
3
4
5
....
8
次へ »
福井合宿の様子・感想(田村 梨渚)
こんにちは。商学部2回生の田村梨渚です。8月31日から始まった福井県での合宿も残すところあと1日となっております。合宿前半では、フットワークを中心に足腰を強化しました。合宿中盤以降では、監督やOB、OGの方、コーチ、田畑さんなど多くの方々に基礎から高度な技術までご指導いただき、実りある練習になっています。明日が最終日となりますが、最後までレベルアップできるよう部員全員で頑張ります!
続きを読む≫
WRITER:
田村梨渚
2023年9月3日
7月のブログ〜エペリーグの振り返り(古橋諒樹)
エペリーグ戦の振り返りエペリーグ戦の結果は、男女ともに5位でした。今回のリーグ戦は、なかなか点差を縮めることができなかったり、重要なところで大量に失点してしまったりなど、相手チームの勢いに飲まれてしまう場面が多く、戦略の甘さと実力不足を実感しました。しかし、どんな状況でも声を出し合い、チーム一丸となって戦うことができ、リーグ戦を通じてチームの団結力や連帯感は確実に高まったと感じています。また、...
続きを読む≫
WRITER:
古橋 諒樹
2023年7月30日
6月のブログ〜サーブルリーグの振り返り〜(吉田充希)
サーブルリーグ戦の振り返りサーブルリーグ戦の結果は、男子5位、女子3位でした。新体制で臨んだ今回のリーグ戦は流れを持って行かれてしまう場面や逆転しきれない場面が多く、チームとしてなかなか波に乗り切れない試合になってしまいました。結果として5位と昨年より大きく成績を落とすとともに、王座決定戦の出場を逃してしまいとても悔しいです。しかし、試合を通じての反省点や一年生達にとって大学生としての初めての試合...
続きを読む≫
WRITER:
吉田 充希
2023年6月21日
4月のブログ〜フルーレリーグの振り返り〜(柏原翔太)
フルーレリーグ戦の振り返りフルーレリーグ戦の結果は、男子3位、女子4位でした。最上級生として臨んだ今回のリーグ戦は、一本勝負を落としてしまう場面や逆転を許してしまう場面があり、結果としては3位と王座決定戦の出場を逃してしまい、とても悔しい気持ちでいっぱいです。しかし、試合内容ではライバルである大学に勝つことが出来ました。勝つことが出来たのは、ベンチからの応援、会場に応援に駆けつけてくださったOB OG...
続きを読む≫
WRITER:
柏原 翔太
2023年4月26日
3月のブログ(小山美優)
お世話になっております。少しずつ暖かくなり、春らしさが感じられる頃となってまいりました。本年度から女子副将を務めさせて頂きます、法学部3回生の小山美優です。昨シーズンはリーグ戦、インカレでは1本勝負のとりこぼしやあと少しのところで勝ちきれず、悔しい思いをしたので今年は優勝を掴み取れるよう、部員一同気を引き締めて参ります。個人としては、学生フェンシング最後の1年という意識を持ち、最後に相応しい結果を...
続きを読む≫
WRITER:
小山 美優
2023年3月24日