よくある質問
リンク
お問い合わせ
交通のご案内
OB・OG用
同志社大学体育会フェンシング部
Doshisha University Fencing Team
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
最近の記事一覧
6月のブログ(柏原 翔太)
5月のブログ(成田 武永)
4月のブログ(吉田 樹生)
4月のブログ(古橋 諒樹)
3月のブログ(小山 美優)
アーカイブ
2022年06月(1)
2022年05月(1)
2022年04月(2)
2022年03月(2)
2022年02月(1)
一覧へ
Blogテーマ一覧
PhotoGallery
写真一覧
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
1
2
3
4
次へ »
6月のブログ(柏原 翔太)
こんにちは。商学部3回生の柏原翔太です。6月には全日本学生フェンシング王座決定戦と第61回中日本フェンシング選手権大会が開催されました。私は、男子フルーレとして試合に出場しました。試合を通して、自分の苦手な事・悪いところを改めて感じることが出来ました。今後の練習では、しっかりと試合の反省を行い、自分の苦手な事を克服し、今よりも良いプレーを行えるように精進して参ります。応援よろしくお願い致します。新型...
続きを読む≫
WRITER:
柏原 翔太
2022年6月18日
5月のブログ(成田 武永)
こんにちは。スポーツ健康科学部4回生の成田武永です。先日のサーブルリーグでは昨年に続き、準優勝することができました。試合では小さなミスが多く、惜しくも優勝することは出来ませんでしたが、試合での改善点を6月に行われる王座戦までに見直し、より強いチームとなるよう日々の練習を大切にしていきたいと思います。新型コロナウイルスの蔓延でまだまだ活動に制限がありますが、これからより一層精進して参りますのでOB・...
続きを読む≫
WRITER:
成田 武永
2022年5月15日
4月のブログ(吉田 樹生)
こんにちは。スポーツ健康科学部4回生の吉田樹生です。新入部員が入ったことにより、新体制で新しいフェンシング部が始まりました。コロナの蔓延が一旦落ち着いてきた影響もあり大会が再開してきています。新入部員含め全員が明確な目標を持ち日々を充実したものにするために部員共々気を引き締めて練習して参りますので、ご指導ご鞭撻の程宜しくお願い致します。同志社大学スポーツ健康科学部4回生吉田樹生
続きを読む≫
WRITER:
吉田 樹生
2022年4月17日
4月のブログ(古橋 諒樹)
こんにちは。スポーツ健康科学部3回生の古橋諒樹です。本日、2022年度春学期の授業が開始しました。今年は対面授業が去年に比べて増加したため、コロナウイルスに感染しないように、より一層気をつけて生活していきたいと思っております。また、今月末からリーグ戦が始まりますので、部活と勉強の両方を意欲的に取り組み、目標を達成できるよう努力します。今後もチーム一丸となって素晴らしい戦績を残せるよう、精進して参りま...
続きを読む≫
WRITER:
古橋 諒樹
2022年4月8日
3月のブログ(小山 美優)
こんにちは。法学部2回生の小山美優です。余寒も薄れ、日ごとに暖かくなって参りました。2月中旬頃から部活動が再開し、卒部式を終えて、新体制での活動をスタートしています。2月末には春合宿を予定しておりましたが、蔓延防止重点措置の延長を受け大学内で3日間の強化練習を行いました。少人数での限られた時間ではありましたが、各種目ごとに課題と向き合い、充実した練習を行うことができました。今月に予定されていた立教...
続きを読む≫
WRITER:
小山 美優
2022年3月16日