よくある質問
リンク
お問い合わせ
交通のご案内
OB・OG向け
同志社大学体育会フェンシング部
Doshisha University Fencing Team
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
最近の記事一覧
6月のブログ②(板野晟河)
6月のブログ①(西村七海)
5月のブログ②(竹本大朗)
5月のブログ①(大野美麗)
4月のブログ②(曽根あすか)
アーカイブ
2025年06月(2 )
2025年05月(2 )
2025年04月(2 )
2025年03月(2 )
2025年02月(1 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
1
2
3
次へ »
6月のブログ②(板野晟河)
長雨の候、ますますご隆盛のこととお喜び申し上げます。さて、リーグ戦及び同立戦も終了して残るは男子フルーレの王座決定戦のみとなり、前期の練習も残り少なくなってまいりました。新しい環境でのフェンシングが始まってまだ間もない私ですが、リーグ戦をはじめとして、すでにフェンシング部の一員として喜びを共有したり、悔しさを覚えるような出来事も先輩方とともに経験させて頂きました。また、多くの優れた同期生にも恵...
続きを読む≫
WRITER:
板野晟河
2025年6月15日
6月のブログ①(西村七海)
いつも温かいご支援とご声援を賜り、心より感謝申し上げます。日々、皆さまの励ましに支えられて活動できていることを、チーム一同心より感謝しております。新緑の季節も過ぎ、梅雨の訪れを感じる頃となりました。皆様におかれましては、お変わりなくお過ごしでしょうか。さて、6月1日には、立命館大学との定期戦が予定されております。この伝統ある一戦に向けて、チーム一丸となって練習に励んでおります。全員が心をひとつに...
続きを読む≫
WRITER:
西村七海
2025年6月10日
5月のブログ②(竹本大朗)
平素より同志社大学体育会フェンシング部に格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。新緑の候、皆さまには益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。さて、このたび嬉しいご報告がございます。先日開催されました2025年度関西学生フェンシングリーグ戦におきまして、本学フルーレ種目が優勝を果たしました。本大会に臨むにあたり、選手諸氏は日頃の鍛錬を怠ることなく、技術面のみならず精神面においても研鑽を重ねて参り...
続きを読む≫
WRITER:
竹本大朗
2025年5月17日
5月のブログ①(大野美麗)
フルーレリーグの振り返り新体制で臨んだフルーレリーグの結果は、男子優勝、女子3位でした。女子フルーレは初日、初戦の朝日大学に45点まで取られなかったものの敗北。続いて挑んだ中京では落ち着いた試合運びをすることができ勝利したが、その後の関学戦では昨年に引き続き敗北を喫してしまった。2日目の関大戦では、序盤から点差を広げ勝利を収めることができた。そして、入賞がかかった立命戦。両者一歩も譲らぬ試合展開に...
続きを読む≫
WRITER:
大野美麗
2025年5月1日
4月のブログ②(曽根あすか)
こんにちは。法学部2回生の曽根あすかです。春の風に誘われて、外に出るのも気持ちのよい季節となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか?今月から新年度となりこれから1ヶ月のリーグ戦が始まります。昨年のリーグ戦では接戦の場面で勝ちきれずに悔しい思いをしました。今年は部一丸となって男女全種目共にリーグ戦優勝を目指して頑張らせていただきます。また今年度は9人の新入生が入部してくれました。春の風のように新しい...
続きを読む≫
WRITER:
曽根あすか
2025年4月18日