よくある質問
リンク
お問い合わせ
交通のご案内
OB・OG向け
同志社大学体育会フェンシング部
Doshisha University Fencing Team
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
最近の記事一覧
10月のブログ②(角岡篤志)
10月のブログ(松本璃音)
9月のブログ②(曽根あすか)
9月のブログ(天岡莉子)
6月のブログ②(板野晟河)
アーカイブ
2025年10月(2 )
2025年09月(2 )
2025年06月(2 )
2025年05月(2 )
2025年04月(2 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
1
次へ »
10月のブログ(松本璃音)
平素より同志社大学体育会フェンシング部に格別のご支援とご厚情を賜り、厚く御礼申し上げます。秋冷の候、皆さまにおかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。さて、先日開催されました第75回関西学生フェンシング選手権大会におきまして、本学は男子フルーレ団体が優勝、女子フルーレ団体が準優勝という素晴らしい成果を収めました。個人戦においても多くの選手が健闘し、各々がこれまでの努力の成果を発揮する大...
続きを読む≫
WRITER:
松本璃音
2025年10月15日
10月のブログ(松本璃音)
こんにちは。商学部3回生の松本璃音です。いよいよ秋も深まって参りました。さて、10月は、私たちにとって大きな挑戦であるカンカレの月です。これまでの練習の集大成を発揮し、最高のパフォーマンスを見せるために、チーム全員が一丸となって準備を進めています。春に行われたリーグ戦の反省を生かし、さらなる成長を目指します。今回のカンカレは、チームとしての結束力だけでなく、個々の技術力も試される場です。練習ではそ...
続きを読む≫
WRITER:
松本璃音
2024年10月2日
12月のブログ(2)(松本璃音)
こんにちは。商学部1回生の松本璃音です。2022年最後のブログを担当させていただきます。先日、全日本選手権を終え、1月に開催されるJOCに向けて日々調整しております。全日本選手権では、女子エペとして出場させていただきましたが、ベスト16という結果に終わってしまいました。私にとって、チーム同志社として初めての全日本選手権で少し緊張した部分もありました。一方で、JOCはジュニア最後のランク戦になりますので、練習...
続きを読む≫
WRITER:
松本璃音
2022年12月27日